社会福祉法人 安誠福祉会

スマホメニュー
News

お知らせ

テラス de さんま炭火焼き 2018

昨年、好評を博した「さんま炭火焼きイベント」。

今年も、やっちゃいました。

秋の空気もおいしい はにわの里のテラスにて。

 

 

 

 

    

 

    

 

世界レベルの音色を はにわの里で ~訪問コンサート

はにわの里にて、日本フィルハーモニー交響楽団より4名の奏者をお招きし、

弦楽四重奏のコンサートを催しました。

そう、「日フィル」と言えば、年間公演回数150回を超える、国内屈指の

オーケストラです。

 

 

クラシックの中でも、誰もが耳に馴染みのある

「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」からスタート。

繊細な音色と弾むようなテンポが、寄せては返す波のように、

はにわの里を優しく包み込みます。

後半は、「川の流れのように」や「青い山脈」など・・・

ご利用者も思わず口ずさみたくなるような選曲をしてくださいました。

日フィル奏者による「青い山脈」ですよ。

なかなか拝聴できる機会はないのでは・・・

 

最後は、演奏に合わせて「ふるさと」を皆で合唱。

典雅なのに素朴、不思議な心地よさの中、奏者との一体感を堪能しました。

 

世界レベルの奏者が醸し出す息吹を、体全体で吸収・・・

至福のひとときでした。

 

日本フィルハーモニー交響楽団

ヴァイオリン 佐藤 駿一郎 様

ヴァイオリン 竹歳 夏鈴 様

ヴィオラ   中川 裕美子 様

チェロ    大澤 哲弥 様

素敵な演奏を、どうもありがとうございました。

納涼祭 2018

はにわの里では、今年も納涼祭を催しました。

はにわの里の納涼祭の特長は、手作り感です。

職員が、日常業務の合間を縫うようにして、準備を進めてきました。

そして、多くのボランティアさんが納涼祭を支えてくださいました。

ボランティアグループの方々はもとより、職員のお子さんや、

当施設に入職検討中の方に至るまでボランティアとして参加してくださいました。

 

 

会場の準備、花火の準備・・・

 

 

 

 

そして、納涼祭当日の様子です。

はにわの里の3階ホールに出店が立ち並びます。

かき氷に、綿菓子、チョコバナナ、千本引き・・・

ご利用者様にも、ご家族様にも、ここでは童心にかえっていただきましょう。

 

 

3Fホールのステージ上では、桶川市民謡同好会様が盆踊りを披露してくださいました。

 

 

サプライズゲスト?! 埼玉県の方にはおなじみの・・・

 

 

小敷谷囃子連和太鼓の皆様による、迫力のパフォーマンス。

 

今年も、楽しく催すことができました。

手前味噌ではありますが、みんな「やりきった感」のいい表情です。

 

消防訓練を実施しました

今年も消防訓練を実施しました。

はにわの里では、厳しい基準により、万全の消防設備が設けられています。

しかし、念には念を入れ、毎回、気合の入った訓練を行っています。

 

   

非常用通報装置を実際に使用した訓練の様子です。

「使い方を知っていること」と「実際に使用できること」は、ちょっと違います。

この「差」を訓練により、しっかりと埋め合わせていきます。

 

 

職員自らが、実際に手を触れ、足を使い、ひとつずつ再確認です。

 

  

散水栓を使った訓練です。

 

今回も消防署の方に、貴重なご指導を頂きました。

 

消防のみならず、防災・防犯も含め、今後とも様々なリスクを想定し、

備えを固めていきます。

 

七夕の飾りつけ ~ボランティアさんとともに

今年は、例年になく早い梅雨明けを迎えました。

どういう訳か、七夕が近づくと梅雨に戻ったような天気。

でもまあ、「雨降って地かたまる」です。

きっと皆さんの願いもかなうことでしょう!

 

はにわの里に定期的に訪れてくださっている、傾聴ボランティアの皆様と

短冊を結びます。

 

 

今日は風が強いから、しっかり結んでおかないとね。

 

ささやかではありますが、七夕らしくなりました。

写真では伝わらないでしょうが、今日は風が強く、設置には難儀したんです・・

 

さて、ボランティアさんのご活躍ぶりもご覧頂いたところで・・

ボランティアさん募集のご案内です。

例えば、

書道のような「教養・娯楽系」

利用者様へのドライヤーがけのような、「介護補助系」

洗濯物の整理のような、「縁の下の力持ち系」

などなど、内容は問いません。

ご興味もたれた方は、お気軽に はにわの里まで お問い合わせください!

100歳のご長寿祝

はにわの里にご入居されている、坂本とし子様が 100歳を

迎えられました。

本日は、坂本様のご長寿祝のために、桶川市長の小野克典様も

はにわの里にご来所くださいました。

小野市長より祝状の授与。

 

 

ご家族様、小野市長、職員を交え記念撮影。

 

記念撮影後、ご家族とティータイム。

100歳になられても、やっぱり「花より団子」かな?!

【注目】 はにわの里 ご利用のポイント

★ 1ヶ月の自己負担額の目安


   第1段階     第2段階   第3段階      第4段階

要介護3    39,000円     53,000円      61,000円     98,000円

要介護4    41,000円     55,000円   63,000円    101,000円

要介護5    43,000円     58,000円   66,000円    103,000円


★ 常勤の介護福祉士19人うち、10人が10年以上継続勤務しており、

安定した介護サービスを提供しています。

 

★ ご利用者様の状態にあった手作りの食事の提供や

きめ細かな口腔ケアを実施しています。

 

 

多様なニーズにお応えしています

はにわの里では、平成30年3月1日に

「登録喀痰吸引等事業者・登録特定行為事業者」

の登録を受け、夜勤時間帯を通じて喀痰吸引等の

実施ができる介護職員を配置する体制を整備しました。

 

喀痰吸引の他、下記のニーズをお持ちの方にも安心して

ご利用いただけるケアサービスを提供していますので、

お気軽にお問い合わせください。

 

 ・胃ろうによる経管栄養管理  ・バルーン処置  ・インスリン注射

 ・膀胱ろうや人口肛門の管理  ・認知症ケア

お花見と音楽療法のコラボ 2018

はにわの里では、今年も「お花見と音楽療法のコラボ」を

計画し、準備を進めてきました。

今年の桜、例年になく開花スピードが早かったですよね。

はにわの里のスタッフ一同は、コラボ当日までに花が散って

しまうのではないかと、やきもきさせられました。

大丈夫でした。当日もご覧のとおり!

これ、公園などに出掛けたわけではなく、

はにわの里の敷地内の桜なんです。

敷地内だから、車椅子のご利用者様も、楽々お花見。

音楽療法もスタートです。

「春が来た」や「花(♪春のうららの隅田川)」などの

歌唱で、敷地内全体が春の雰囲気に包まれます。

歌が得意なご利用者様もいれば、楽器が得意な

ご利用者様もいるんです。

 

はにわの里は、敷地内に居ながらにして、

四季を感じることのできる環境にあります。

これからも、この恵まれた環境を活かした行事を

企画していきますよ。